Lesson2 (Origin)
KB:本日のゲストは、プロフェッサー・ロングヘアーさんです。フェスさん、ようこそいらっしゃいました。 Fess:ども、フェスくんやでぇ。
むっちゃ若いフェスくん Fess:お馬は乗ったことないなぁ。普段はチャリなんやけど、この前ポパイでチキン食べとう間にパチられてもてな。 KB:あ、あの、フェスさん。お馬ではなくて、お生まれについてお聞きしてるんですが・・・ Fess:えっ?!生まれ?あー、生まれな。えぇー、1918年12月19日生まれの射手座やで。ニューオリンズのちょっと北にあるボガルーサゆう田舎で生まれたんや。 KB:ニューオリンズの生まれじゃないんですね? Fess:せやで。小さい時にニューオリンズに引っ越してきてからは、ずーっとニューオリンズやけどな。 KB:どうしてニューオリンズに? Fess:よう知らんけど、父ちゃんに逃げられたからゆうて母ちゃんがゆうとった。 KB:じゃあ、母子家庭で育ったんですか? Fess:せや。母ちゃんはギターもピアノも上手かったなぁ。 KB:じゃあ、小さい頃から音楽には親しんでたんですね。 Fess:うん。母ちゃんが信心深い人やったから、教会にしょっちゅう連れて行かれてな。ゴスペルとか歌ととった。 KB:え?!フェスさんがゴスペル?!全然ガラじゃないですね。 Fess:失礼なやっちゃなぁ。教会はわしのルーツやで。 KB:ウソでしょ?小さい時から飲み屋に出入りして、音楽聴いてたって聞いてますけど。 Fess:いやいや、真面目なお子さんやったで。 KB:マジックで口ヒゲ書いて、クラブに出入りしてたんでしょ? Fess:いやいや、毎日塾通いやったから、そんなことはしてへん。 KB:タップダンスとか道ばたで踊ってお金かせいでたでしょう? Fess:いやいや、わしは花柳流やからタップは踏まん。 KB:フェスさん、ウソは困ります。 Fess:すんません。タップ踏んでました。 KB:よろしい。えー、影響を受けたピアニストは誰ですか? ジャック・デュプリーなのだ KB:あのぉ、私、前から疑問を持ってたんですけど、それ本当ですか? Fess:(ぎくっ)ほ、ほ、ほ、ほんまやで。 KB:ほんとにぃ? Fess:ほ、ほ、ほんまやって。 KB:でもフェスさんのピアノ、全然バレル・ハウスとかブギウギっぽくないんですけど。 Fess:ブギウギ弾いとうがな!むっちゃブギウギやがな! KB:んー、でもジャック・デュプリーのピアノなんて全然違いますよ。トゥッツっぽくもないし。 Fess:ねぇちゃん、若い頃のトゥッツ知らんやろ。晩年のよれよれピアノとは全然ちゃうで。かっこよかったんやでぇ。 KB:へー、そうだったんですか。 Fess:トゥッツは手がすごいデカい人でな、片手で軽々3オクターブくらい開いとったで。 KB:えっっっ!!さ、さ、さ、3オクターブ?! この長い指を見よ! KB:確かにフェスさんのピアノは、ひとつひとつの音がツブ立ってますよね。で、トゥッツは実際片手でどのくらい開いてたんですか? Fess:だいたい、東京ドーム3個分ぐらいやった。 KB:・・・・・本日のゲストはプロフェッサー・ロングヘアーさんでした。 Fess:また来週! Lessen 2 今回のレッスンでは、フェスのルーツに少し触れてみることにしましょう。
ビデオ『Piano Players』
まず、最初にソロをとっているのがトゥッツ・ワシントンです。リズムが無茶苦茶です。
なかなか個性的で面白いソロですが、あまりに左手がひどすぎます。演奏を始める前に、
少しフェスが喋っている声が入っていますが「アランのソロのとこは、普通に弾いとくん
やで!」と叱咤しています。ビデオでは、この演奏の前にトゥッツのソロが終わり
トゥーサンにソロを渡したにもかかわらず、しつこくトゥッツがビラビラ右手を動かし続け
てフェスがトゥッツを睨み付け「弾くな!」と怒られる場面も収録されています。まぁ、
怒られて当然です。
さあ、3人の演奏を通して聴いてみていかがだったでしょうか? 三人三様のスタイル、あなたの好みはどれだったでしょう?好みの別れるところですが、 音楽の正解はひとつではありません。トゥーサンやトゥッツに興味を持たれた方は、 Reference Dataのコーナーも参考にしてみてください。 |