9.The Marcury New Orleans Sessions 1950(Bear Family BFD15308)
![]() side2 Alma Monday(Alma Lollypop) 1.Miss Lollypop's Confession 2.Love Trouble 3.Still My Angel Child 4.Baby Get Wise 5.Just As Soon As I Get Home 6.No Stuff For Me 7.Street Walkin' Daddy 8.A Job For A Jockey side3 Dwine Craven 1.Mercury Boogie 2.New Way Of Loving Little Joe Gaines 3.She Won't Leave No More 4.Snuffdipper Theard Johnson 5.I Walk In My Sleep George Miller & His Mid Driffs 6.Boogie's The Thing 7.Bat-Leeswing side4 George Miller & His Mid Driffs 1. .Bat-Leeswing Alma Monday(Alma Lollypop) 2.Miss Lollypop's Confession 3. Love Trouble 4. Just As Soon As I Get Home Roy Byrd(Professor Longhair) and His Blues Jumpers 5.Her Mind Is Gone 6.Hadacol Bounce 7.Between Night And Day 8.Longhair Stomp The Personal is(the band):Jack Scott(guitar),George miller(bass),Lester Alexis(drums), Alex Burrell(piano),Lee Allen(tanor sax),Leroy Rankin(tenor sax), Unknown(trumpet) Produced by:Murray Nash |
『1.anthorogy』『2.Mardi Gras In New Orleans』にも収録されている50年のマーキュリー録音。さすがベアファミリーらしく、なんともマニアックにほぼ全曲収録(side1の9曲に加えてside4の別テイク4曲)という快挙だ。マーキュリーがこんなにまとめてフェスを録音していたとは正直意外だった。
同時期のアトランティック録音と比べると、ジャジーで随分しゃれた感じ。ピアノの低音がガンガン効いていて、弦と木の音がする。バンドはあんまり面白くないけど。 で、これはフェスのアルバムではなくオムニバスで、アーマ・ロリポップやベーシストのジョージ・ミラーなども収録されているが、私にはサッパリ。これは誰なんだ?私が所有しているのは2枚組LP盤だが、確かCDにもなっていたような・・・。ちなみにジャケ写のフェスが、ムチャクチャ若い!かわいい! |